
インスタグラマー・kyoko_plusさんのお弁当
この春、お弁当生活が始まる、始めたいというあなた! なるだけ手間いらず、かつ見栄えの良い弁当を作りたいものですよね?
そこで、日々作る料理やスイーツの写真でインスタグラムのフォロワー数16万超えの鹿児島県在住・kyoko_plusさんのお弁当を大公開!!
インスタ映えするお弁当作りのコツはもちろん、レシピも教えちゃいます!!
まずは教えてくれた人、鹿児島在住のインスタグラマー・kyoko_plusさんをご紹介。
インスタグラマー・kyoko_plus さん
2人の男の子と夫、猫と、鹿児島の片田舎に暮らすフルタイムワーキングママ。
ブログやインスタグラムでは、趣味で作ったお菓子やパンをメインに、テーブルフォトと日々のさまつな出来事をつづる。
ブログ:kyoko.オフィシャルブログ
インスタグラム:kyoko_plus
☀ ☀ ☀
kyoko_plusさんのインスタ映えするお弁当の数々…
彩り豊かな「ある日」のお弁当を5つ、まずはご覧ください。
☀
☀
☀
☀
☀ ☀ ☀
いかがでした? 彩り良く盛られ、そして栄養バランスもいい感じなお弁当たち…。
「こんなお弁当、作りたい…」って思った方もいらっしゃるでしょうが、「ついワンパターンになっちゃう…」「なぜか全体が茶色っぽくなる…」「とにかく寄っちゃうの…」なんて悩みがあるのも現実。
そこでみなさんの「お弁当作りの悩みあるある」を解決できる『お弁当作りのコツ』を、毎日3人分(夫と自分、子育てを手伝ってくれる父親の分)を作るというkyoko_plusさんに聞きました!
kyoko_plusさんに聞く。お弁当の悩みあるあるの解決法!!
どうして、こんなにおしゃれにできるの?
平日はお弁当にかける時間は20分くらい。手の込んだおかずは作れないので、とにかく彩りよく、同じような色合いが隣同士にこないように気をつけて詰めています。
彩りを意識すると、自然と栄養バランスもよくなるような気がします。
基本的にバランやアルミカップ等は使いません。味が混ざってほしくないおかずは、グリーンリーフなど葉物で仕切ったり、小さなおちょこ等を使います。
お弁当箱からはみ出すくらい詰めても、最終的には不思議とふたは閉まります(笑)。斜めに詰めているからでしょうか。
☀ ☀ ☀
毎日続けるには?
朝起きてイチから作るとなるとどうしてもおっくうになるので、メインは前の晩のおかずをスライドするとだいぶ気が楽です。
ゆでた野菜にポン酢とマヨネーズを絡めただけでも立派な一品になります。
☀ ☀ ☀
写真の撮り方は?
☀ ☀ ☀
Next:おしゃれ弁当レシピなど
1 2