
「むじょか」とは、鹿児島弁で「かわいい」ってこと!!
小さな子どもならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられたエピソードを紹介!
むじょか賞!!
- ブロッコリーが言えないわが子。「ブッコロリー」です。
(フェリア倶楽部 三毛猫)
★フェリア室から☆彡
かわいくっておもしろい~(笑)。すばらしいですね。私もブッコロリーのサラダが食べたいです!(房)
- 小2の孫が遊びに来てトランプ遊びを始めた時、新しい遊び方で分からなかったので2回ほど「どうするんだっけ?」と尋ねたら、「もう~、ネットで調べてごらん!」と一言。ま~あ、今どきの子どもたちの返答に周りの皆も笑うことでした。
(鹿児島市 我は山の子)
- 私の父(80歳)が孫(8歳)に「じいちゃんは歳をとりたくないがよ~」と言ったら、「じいちゃんが歳をとらないと僕は大きくならないがね~」と‥2人の会話を聞いていると、何だかホッとするひとときでした。
(フェリア倶楽部 えりりん)
- 寒い日が続いていますが、私の夜のあったか法は小学4年生の孫(女の子)です。孫が私の布団に先に寝てくれますので、私が床に就くころには布団の中はぽかぽかです。今年の冬は毎晩「ん~ん、あったか~い」とつぶやいてから寝ています。孫は「ばあちゃんのアンカになってあげるから」と言ってくれます。
(フェリア倶楽部 hone)
- エピソード募集中!!
-
フェリア倶楽部では、子ども・孫の“むじょか”エピソードを募集中です。倶楽部会員の方はこちらから投稿してください。