
新ゴボウのクッキー
- Point!
-
☆ナッツや黒ゴマを入れてもGood♪
新ゴボウ
鹿児島県では、川薩・肝属・姶良・曽於地区で12月下旬から春先にかけて、早堀りするゴボウを新ゴボウとして出荷しています。
新ゴボウは柔らかく、アクが少ないのが特徴。皮つきのまま食べられます。土が落ちた状態で袋詰めしているので手軽に調理ができるのもポイントです。

お勧めの食べ方は酢ゴボウやフライ、サラダ。ゴボウは食物繊維を多く含むといわれ、血糖値を改善する働きや整腸効果が期待できます。ゴボウを水にさらすと水が黒くなりますが、これはポリフェノールによるものといわれ、水にさらさずそのまま調理すると栄養を損なわず取ることができると言われています。
かごしま旬野菜レシピ
- ~材料~(4人分)
-
- 新ゴボウ:1本(約100g)
- ホットケーキミックス:200g
- ココアパウダー(お好みで):大さじ3
- 油:大さじ2
- ~作り方~
-
- ゴボウはきれいに洗い、皮付きのままフードプロセッサーですりおろす。
- ボウルにすりおろしたゴボウ、ホットケーキミックス、ココアパウダー(お好みで)、油を入れてよく混ぜ、粉っぽさがなくなるまでよくこねる。
- オーブン用シートを敷き、生地を薄くのばして包丁などで適当な大きさに切る。
- 天板にのせ、オーブンで15分~20分ほど焼く。
レシピ提供

JA鹿児島県経済連 食の提案チーム
「happy table」
Facebook:happy table