
鹿児島市内の「穴場的」ラーメン屋さん8選
フェリアwebサイトで「おいしそうな“ラーメン”の写真」がある記事の中から、鹿児島市内編として8店舗ご紹介。
鹿児島市内を南下しつつの穴場的ラーメン屋さんの紹介です。
掲載してある内容・料金および写真は、すべて掲載日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
チュウカソバ キミイロ
レアチャーシューがのった中華そば
名山町に2017年8月にオープンしたばかりの「チュウカソバ キミイロ」さん。
写真の中華そばは、鶏がらに干しシイタケや香味野菜を加えて6時間低温で煮込んだしょう油味のスープが特徴で、トッピングのレアチャーシューは、豚肩ロースを70℃で90分かけて火を通したものなんですって。
チャーシューと刻みタマネギとの相性もGood。自家栽培米のライスは好みの量で!!
[掲載日:2017.10.30]
チュウカソバ キミイロ
- 鹿児島市名山町8-6[MAP]
- TEL:090-4777-1290
- 営/10:00~15:00
- P/なし
- 休/不定休
- HP/チュウカソバ キミイロ
☀ ☀ ☀
麺匠 志輝
しき
「濃厚」から「あっさり」まで…
2014年7月にオープンしたラーメン店「麺匠 志輝」さん。
濃厚なスープと弾力のある麺が絡み合う写真の「とんこつらーめん」が一番人気。野菜たっぷりですっきりとした味わいの「塩らーめん」や、ちゃんぽんもあるのです。
[掲載日:2015.6.9]
麺匠 志輝
- 鹿児島市上谷口町1192[MAP]
- TEL:099-295-3959
- 営/11:00~15:00(スープがなくなり次第終了)
- P/7台
- 休/木曜
☀ ☀ ☀
JAPANラーメン道
JAPANラーメンどう
魚介と豚骨のまろやかなダシで…
鹿児島県内産黒豚の豚骨と魚介類で取ったダシと、小豆島と鹿児島県内産のしょうゆをブレンドした香り高いスープのラーメンを提供する「JAPANラーメン道」さん。
こちらの一番人気は、焦がしネギやモヤシ、茶美豚(ちゃーみーとん)のチャーシューが載った写真の「男前らーめん」。とろ玉・肉などのトッピングのほか、替え玉も「あり」なのです。
[掲載日:2017.4.1]
JAPANラーメン道
- 鹿児島市唐湊4-5-6[MAP]
- TEL:099-251-0755
- 営/11:15~14:30、18:00~21:30
- 休/月曜
☀ ☀ ☀
ラーメン処 柳右衛門
りゅうえもん
飽きのこない味が人気
元々はJR鹿児島中央駅東口で15年ほど「大名ラーメン」として営業。2代目の森山康之さん(45)が味を引き継ぎ、2001年に中山でオープンした「ラーメン 柳右衛門」さん。
豚骨と鶏がらで取ったスープに中太の卵麺がよく絡み、飽きのこない昔ながらのラーメンを提供しているんです。たっぷりのネギと自家製チャーシューが載った写真のねぎ焼豚ラーメンが人気ですって。
[掲載日:2014.12.10]
ラーメン処 柳右衛門
- 鹿児島市中山1-27-16[MAP]
- TEL:099-267-4048
- 営/11:00~21:00
- 休/月曜
☀ ☀ ☀
Next:もっと南下する…
1 2