
わが町定食選・大隅半島編
一般的には白飯、味噌汁などの汁物、漬物などが添えられる『定食』。バランスのとれた定食メニューは、昼夜問わず食べたいものですよね。
今回は南日本新聞がつなぐふるさと情報「ようこそわが町へ」シリーズから、2016年から2017年に公開した大隅半島の南日本新聞販売所長おすすめ『定食メニュー』を、まとめてみました。
web掲載した2年分の「○○定食」と名の付くメニューを全て網羅!!
掲載してあるメニュー名・料金および写真は、すべて掲載日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
とんかつ竹亭 鹿屋本店/上とんかつ定食
人気のとんかつ専門店
食肉専門学校卒業のオーナーが県内産の豚肉を吟味し、油の調合や温度までこだわって揚げている「とんかつ竹亭 鹿屋本店」さん。長時間かけてだしを取った自家製たれも、かつの味を引き立てます。
メニューはとんかつ定食(900円)や、写真の上とんかつ定食(1,100円)など10種。キャベツとご飯はお代わり自由です。10歳以下にはお子様定食(600円)がお薦め。
[掲載日:2017.12.1]
とんかつ竹亭 鹿屋本店
- 鹿屋市西大手町9-15[MAP]
- TEL:0994-43-3383
- 営/11:30~14:00、17:00~21:30
- P/50台
- 休/火曜
☀ ☀ ☀
水明荘/鯉定食
霊泉の宿で味わうコイ料理
串良川の急流が岩場を削ってできた甌穴(おうけつ)近くにある、コイ料理の老舗「水明荘」さん。
看板料理の写真、鯉定食(1,080円~)は、あらい・から揚げ・コイこく・甘煮など、新鮮なコイをたっぷり使用。不老長寿の霊泉と呼ばれる鉱泉の浴室を併設し、宿泊もできます。
[掲載日:2017.7.3]
水明荘
すいめいそう
- 鹿屋市上高隈町196-1[MAP]
- TEL:0994-45-2006
- 営/11:00~21:00
- P/30台
- 休/火曜
☀ ☀ ☀
ときわ食堂/かつ煮定食とトンカツ(手前)
地元ブランド豚の料理が好評
餌や飼育方法にこだわり、うま味が凝縮していると評判の「輝北スターポーク」を使った料理を提供する、県内には珍しいお店「ときわ食堂」さん。
写真のとんかつ定食(900円)やとんかつを卵でとじたかつ煮定食(1,100円)などが味わえるほか、しゃぶしゃぶ用の肉(500gでロース1,300円、バラ1,100円)の全国発送も手掛けています。
[掲載日:2017.3.8]
ときわ食堂
- 鹿屋市輝北町上百引2172-2[MAP]
- TEL:099-486-1353
- 営/11:00~14:00 夜は予約のみ
- 休/日曜
☀ ☀ ☀
軽食喫茶 コスモス/和風ハンバーグ定食
地域の人に愛される喫茶店
1980年、東串良町の豊栄笑店街にオープンした「軽食喫茶 コスモス」さん。軽食、和食、洋食など多彩なメニューが楽しめます。
スパイシーな唐揚げ定食(700円)や、写真の手作りハンバーグ定食(和風・洋風各850円)、児玉醸造のしょうゆを使いだしにこだわった鍋焼きうどん(600円)が好評。ご飯は自家栽培米を使っています。
店主の中村隆幸さん・康子さん夫妻の明るい人柄も評判です。
[掲載日:2016.3.30]
軽食喫茶 コスモス
- 肝属郡東串良町池之原928-4[MAP]
- TEL:0994-63-3777
- 営/8:00~20:00
- 休/日曜
☀ ☀ ☀
三七十庵/みなとそば定食
具だくさんの田舎そば
創業40年以上になる、そば好きの間で評判の店が「三七十庵」さん。スープは、かつお節、シイタケ、昆布のうま味をじっくり引き出し、店主の福松了二さん(68)が毎朝二八そばを手打ちしています。
客の大半が注文するという田舎そば(630円)はシイタケや揚げ豆腐、ワカメなどが載っており、これにご飯、とろろいも、漬物が付いた写真のみなとそば定食(780円)もあります。
[掲載日:2016.5.9]
三七十庵
みなとあん
- 志布志市有明町伊崎田8779-13[MAP]
- TEL:099-474-0364
- 営/11:00~15:00
- 休/日曜、祝日は不定休
☀ ☀ ☀
そば処 岩田屋/ナンコツ定食
手打ちそばと豚軟骨煮込み
道の駅たるみず湯っ足り館の向かいに2007年オープンした「そば処 岩田屋」さん。さば節と昆布でだしを取った手打ちの二八そばと、女将が「夫のつまみにいつも作ってきた」と話す、丸一日煮込んだ豚の軟骨が名物です。
軟骨が載ったそば・うどん(750円)と、軟骨の小鉢にそばかうどんが付く写真のナンコツ定食(850円)が好評。冬は鍋焼きうどん・そば(1,000円)もお薦め。
[掲載日:2017.11.2]
そば処 岩田屋
- 垂水市牛根麓1101-1[MAP]
- TEL:0994-36-3388
- 営/11:00~18:00
- P/10台
- 休/火曜
☀ ☀ ☀
鹿児島市内編
|
薩摩半島編
|
---|---|
![]() |
![]() |