
菓子工房 亜ん寿
和菓子に洋のアレンジ
「寿の地から亜細亜(あじあ)に飛躍したい」の思いが店名の由来。和菓子・郷土菓子が中心ですが、若い世代に喜ばれるよう、製品や包装を洋風にアレンジし、季節ごとにディスプレーを変えるなど工夫しています。
店主が父から受け継いだふくれ菓子の生地に小豆あんと白あんを入れた「くろふく」「しろふく」(129円)や酒まんじゅう(86円)が人気です。
菓子工房 亜ん寿
- 鹿屋市寿8-1-44-2[MAP]
- TEL:0994-41-7001
- 営/9:00~19:00
- P/6台
- 休/火曜
小松食堂
豚バラ丼とだっきしょ豆腐
ボリュームある特製ちゃんぽんで有名。地元産の豚バラ肉を使った「かのや豚バラ丼」(1,000円・10食限定)は、昨年(2016年)の第3回全国丼グランプリ豚丼部門で金賞に輝きました。
併設の総菜店では、鹿屋産落花生で作るだっきしょ豆腐(200グラム380円)が好評。食堂でも豚バラ丼に付くほか、一皿100円~で食べられます。
小松食堂で有名な「特製ちゃんぽん」情報はこちらから!
小松食堂
- 鹿屋市北田町9-5[MAP]
- TEL:0994-42-2075
- 営/10:30~14:00
- P/10台
- 休/不定休
とんかつ竹亭 鹿屋本店
創業45年、人気の専門店
食肉専門学校卒業のオーナーが県内産の豚肉を吟味し、油の調合や温度までこだわって揚げています。長時間かけてだしを取った自家製たれも、かつの味を引き立てます。
メニューはとんかつ定食(900円)など10種。キャベツとご飯はお代わり自由です。10歳以下にはお子様定食(600円)がお薦め。
とんかつ竹亭 鹿屋本店
- 鹿屋市西大手町9-15[MAP]
- TEL:0994-43-3383
- 営/11:30~14:00、17:00~21:30
- P/50台
- 休/火曜
とんかつ竹亭 谷山店の情報はこちらから!
町のイベント

リナシティかのや周辺のイルミネーション
鹿屋市大手町のリナシティかのや一帯は毎年冬になると、美しいイルミネーションで彩られます。今年(2017年)は11月26日から翌年1月26日まで。関係者は「今回から演出のリニューアルを予定しています。生まれ変わったイルミネーションを多くの人に見てほしい」と意気込みを語っています。ライトアップは17時半~22時(変更の場合あり)。
サークル紹介
紹介してくれた人

川﨑所長夫妻(左)とスタッフ
南日本新聞鹿屋第一営業所
- 鹿屋市寿1–18–4
- TEL:0994-40-0880
- 配達エリアの特徴
-
都市機能が集まる大隅半島の中心街
大隅地区の商業・行政・金融の中心。飲食店も集まっており、バイパス沿いには郊外型の店舗が並びます。王子町の和田井堰は、初夏にホタルが飛び交う人気スポットです。東九州自動車道など高速交通網の整備も進み、薩摩半島などからのアクセスも便利になっています。