
黒酢バラちらし
黒酢の香りと味わいが料理を引き立たせる…
今月の達人

ワイン藏 穣
松山 譲さん
こちらは白ワインに合う料理レシピです。黒酢独自の豊かな香りとコクのある味わいが、お料理を引き立てます。
さまざまな食材を使っていますが、手軽で簡単ですのでご家庭でぜひお試しください。
※写真は1人分の盛り付けです。
黒酢バラちらし
黒酢の達人レシピ
- ~材料~(4人分)
-
- 米:4合
- 昆布:6~7cm
- 酒:大さじ1
- お好みの具材
- サーモン:400g
- マグロ:400g
- ホタテ:6個
- ゆでエビ:6匹
- キュウリ:2本
- アボカド:2個
- 赤玉ネギ:1/2個
- フルーツトマト:2個
- [A]すし酢
- 黒酢:1/2カップ
- 砂糖:大さじ3
- 塩:大さじ1
- [B]マリネ液
- レモン汁・オリーブオイル・塩・大葉など香菜のみじん切り適量
- ~作り方~
-
- 米を研ぎ、ざるに上げて30分おく。ボウルに[A]の材料を合わせておく。
- 炊飯器に米と水、昆布、酒を入れて30分浸し、普通に炊く。水は4合ラインより少ない量で。
- ごはんが炊けたら昆布を取り出し、[A]を回しかける。ご飯を切るようにしてすし酢を混ぜ、乾燥しないように濡れた布巾をかぶせておく。
- お好みの具材をそれぞれ適度な大きさに切り、ボウルに合わせる。
- 食べる直前、(4)の具材に[B]を加えて混ぜる。
- 器にご飯をのせ、(5)を彩りよくのせる。
達人のいるお店

ワイン藏 穣(みのり)
- 鹿児島市東千石町20-9-2F
グーグルマップで場所を確認 - TEL:099-295-0666
- 営/18:00~24:00
- 休/日曜
- P/なし