
中国酒家CHINA ONEの「マーボー飯」
寒い冬……。こんな時は「あったか料理に舌鼓」なんて、いいですよね~
フェリアwebの人気シリーズ《話題のスポット》の中から、大隅半島の「冬に食べたいあったか料理」をweb編集者独断でまとめました。
あったか料理で寒さなんか吹っ飛ばせ!
中国酒家 CHINA ONE
本場の資格を持つシェフが腕振るう
- 鹿屋市寿3丁目
2007年9月にオープンした「中国酒家 CHINA ONE」さん。中国・西安の4つ星レストラン元総料理長をはじめ、点心師の資格を持つギョーザの専門料理人ら3人の中国人シェフが腕を振るっています。
人気のマーボー飯(=写真最上段)は、サラダ、スープ、飲み物付き。炒飯などの炒めものに使う薬膳ラー油は、中国から取り寄せた68種類の生薬を使った自家製です。
[2015.8.3掲載]
中国酒家 CHINA ONE
チャイナワン
- 鹿屋市寿3-10-41[MAP]
- TEL:0994-42-0521
- 営/11:30~14:00、17:30~22:30(L.O.22:00)
- P/12台
- 休/無休
☀ ☀ ☀
花の木農場 お食事処花の木
豚肉だけでなく野菜や豆腐も自家製
- 南大隅町根占
約35ヘクタールの農場で、安心安全な農作物の生産、養豚からハム、ソーセージなど加工品の製造、販売まで手掛けている「花の木農場」さん。
併設されている「お食事処 花の木」さんでは、とんかつ、生姜焼き、酢豚など自家養豚場の豚肉を使った定食が評判。
写真は一番人気の「ねぎみそかつ定食」。こちらは、とんかつ(130g)をニンニクやタマネギ、ハチミツ入りのみそダレとたっぷりの刻みネギと一緒にいただけます。
[2017.9.5掲載]
花の木農場 お食事処花の木
- 肝属郡南大隅町根占川北9493-9[MAP]
- TEL:0994-24-4114
- 営/8:00~17:00(食事=11:00~14:30)
- P/50台
- 休/無休
☀ ☀ ☀
レストラン おおすみ
まかないから生まれた看板商品
- 曽於市大隅
1969年にオープンした「レストラン おおすみ」さん。店主の尾中秀一さんがまかないで作ったちゃんぽんが好評だったことから、開業10年ほどしてから特製ちゃんぽんとしてメニューに加えました。
豚骨スープにイカ、豚肉、ちくわ、地元の新鮮な野菜がたっぷりで、大や小、ライス付きのセットもあります。
窓が多く、明るい店内でアツアツのちゃんぽんを!!
[2016.4.28掲載]
レストラン おおすみ
- 曽於市大隅町下窪町144[MAP]
- TEL:099-482-1206
- 営/11:00~15:00、18:00~20:00
- P/約40台
- 休/不定休
☀ ☀ ☀
地どり炭火焼 古里庵
古民家で七輪を使った鶏料理を満喫
- 曽於市財部
築約130年の古民家の宿にある食事どころ「地どり炭火焼 古里庵」さん。米蔵を改造したこちらでは、七輪を使って地鶏の炭火焼きを提供しており、もも焼きセットや地鶏または黒豚のほお葉焼きなどがあります。
地どり炭火焼 古里庵
こりあん
- 曽於市財部町北俣10874[MAP]
- TEL:0986-72-3136
- 営/11:30~14:00、17:00~22:00(土・日、祝日=11:30~22:00)
- P/10台
- 休/月曜
☀ ☀ ☀
掲載してあるメニュー名および写真は、すべて掲載日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
☀ ☀ ☀
鹿児島市内グルメ選
鹿児島市内のあったかグルメ【ちゃんこ鍋・スープ餃子・ちゃんぽん・うどん・お好み焼き・ピザ】はこちらから
薩摩半島グルメ選
薩摩半島のあったかグルメ【寄せ鍋・ちゃんぽん・お好み焼き・カレーうどん】はこちらから
霧島方面グルメ選
霧島方面のあったかグルメ【お好み焼き・瓦そば・おでん・本場インドカレー】はこちらから