
鹿児島市石谷町のTELLA CAFE(テラ カフェ)
センスのあるカフェで至福のランチタイムを過ごす…。友達とたくさんおしゃべりしながら、もしくは一人でゆっくりと雰囲気も味わいながらと、カフェランチは相変わらず人気です。
今回はフェリアWEBで2016年以降に紹介した鹿児島市内の西部方面と南部方面のカフェ4店をまとめてみました。
TELLA CAFE
テラ カフェ
鹿児島では珍しい、量り売りスタイルのカフェ
松元インターそばに、今年(2017年)8月にオープンしたばかり。ドアを開けると、彩りよい野菜中心の惣菜を盛ったガラスのボウル、パン、そしてスイーツがおしゃれに並ぶテーブルが目に入る。
ラタトゥイユ、夏野菜の揚げびたし、煮込みハンバーグ、カボチャサラダなど自由に皿に取って(=写真最上段)レジへ。総菜とパンは100g・300円、子どもが食べやすいミニおにぎり(30円)やスイーツ、ドリンク類は定額制となっている。
午後2時以降はスイーツタイム。モーニングセット、惣菜のテイクアウトもあり!!
[2017.10.12掲載]
TELLA CAFE
- 鹿児島市石谷町2413-11[MAP]
- TEL:099-295-4389
- 営/9:00~18:00
- 休/水曜
- P/あり
- Instagram/tella_cafe
☀ ☀ ☀
cafe食堂JyuJyu
カフェしょくどうジュジュ
古民家を改装。女子会にも使いたいオシャレカフェ
ランチの一番人気は写真の「JyuJyu定食」。チキン南蛮やホイコーローなど週替わりのメインと副菜2種、サラダ、ミニグラタン、ご飯とみそ汁、香の物にドリンクが付く。子どもいすや授乳室もあるので子ども連れでも安心!
店名には「カフェと食堂の良さを融合して、老若男女がおなかいっぱい食べられる店に」との思いを込めたそう。
[2017.5.19掲載]
cafe食堂JyuJyu
- 鹿児島市坂之上8-15-7[MAP]
- TEL:099-261-8402
- 営/11:00~18:00(L.O.17:30)
- 休/不定(下記SNSでチェックを)
- P/13台
- fb/cafe食堂JyuJyu
- ブログ/cafe食堂JyuJyu
☀ ☀ ☀
Café Maman et moi
マモン エ モア
名の通り、母娘で切り盛りしているカフェ…
店名はフランス語で“母と私”。住まいの一部をリフォームして作られた店は、フランスのエスプリがきいた優しい空間。
「海老オムライス」などカフェ風メニューの中に、写真の「みそカツ」がある。ママ友や家族と、時には一人で、自家製スイーツをお供にティータイムを楽しみたい。
[2016.10.14掲載]
Cafe Maman et moi
- 鹿児島市宇宿1-5-14[MAP]
- TEL:099-258-4842
- 営/モーニング=10:00~11:30、ランチ=11:30~14:30、カフェタイム=14:30~17:00(L.O.16:00)
- 休/日祝
- P/あり
- ブログ/小さなカフェ マモン エ モア
☀ ☀ ☀
カフェ&ギャラリー バンブー
アートを身近に感じられるカフェでランチを
星ケ峯の閑静な住宅街。2009年に自宅開放型で誕生した。1階がアトリエ、2階のカフェ&ギャラリーは天井が高く、テラスへ続く大きな窓が、まるで一枚の絵画のように、季節の色を映し出す。
ランチは「米粉パンのオープンサンド」と日替わりの「気まぐれセット」の2種類。ともにスープやデザート、コーヒー付き。パンやスイーツも全て手作りで、野菜をたっぷり使い、「体がほっとするもの」にこだわる。
[2016.1.15掲載]
カフェ&ギャラリー バンブー
- 鹿児島市星ヶ峯2-61-12[MAP]
- TEL:099-296-8312
- 営/13:00~18:00(水~土曜)
- 休/日・月・火曜
- P/あり
- HP/カフェ&ギャラリー バンブー
☀ ☀ ☀
掲載してあるメニュー名および写真は、すべて掲載日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
☀ ☀ ☀