
お食事処 愛ちゃん
精肉店が経営。黒豚カツが人気!
業務用肉を扱う「肉のマルシン」が4年前に開店しました。
黒豚ロースを12枚重ねて揚げた「黒豚ミルフィーユかつ」(定食1,242円)はさくっとして、肉のうま味が口いっぱいに広がる人気メニュー。タマネギや赤ワインなどを調合した特製のオリジナルソースでいただきます。ミルフィーユかつとメンチかつものった「愛ちゃん定食」(1,188円)もお薦め。
お食事処 愛ちゃん
- 鹿児島市紫原4-2-18-102[MAP]
- TEL:099-250-4333
- 営/11:00~14:00、17:30~22:00(L.O.21:00)
- P/5台
- 休/木曜
お菓子のやなぎや
“お母さんの郷土菓子”豊富
創業約60年。2代目の柳田太さん(55)が和菓子と洋菓子、母・アヤ子さん(83)が和菓子を受け持ち、かからん団子・あくまき・ふくれなどの郷土菓子も揃えています。
種子島産のサツマイモを練り込んだあんをパイ生地で包んだ「むらさっパイ」(130円)は、1998年の菓子大博覧会で技術優秀賞を受賞した人気商品です。
お菓子のやなぎや
- 鹿児島市紫原4-32-3[MAP]
- TEL:099-257-3666
- 営/9:00~20:00
- P/3台
- 休/水曜
Mr.ビーンズ
香り高い自家焙煎コーヒー
非営利環境保護団体「レインフォレスト・アライアンス」の認証を受けた農園産のコーヒー豆を扱う専門店です。ストレートは9種、ブレンドはマンデリンをベースに3種の豆を用いた「休日の午後」など16種類あり、店内で飲めます(450円)。
量り売りは100グラム590円~、ドリップバッグは1袋108円です。
Mr.ビーンズ
- 鹿児島市紫原5-20-21[MAP]
- TEL:099-259-2173
- 営/9:00~19:00
- P/4台
- 休/火曜
町の名所

紫原中央公園
紫原団地では最大の公園。野球やサッカー、グラウンドゴルフなど幅広く利用され、毎年8月には地域最大のイベントの夏祭りが開かれます。照明を備え、夜間の利用も可能。
グラウンドの隣にはテニスコートや、ブランコ、すべり台などを備えた広場があり、地区民の憩いの場として親しまれています。
サークル紹介
紫原高齢者クラブ「小春会」グラウンドゴルフ同好会
昨年5月に発足し、現在19人が週3回、約2時間の練習に励んでいます。「始まったばかりで大会には出ていませんが、健康づくりを兼ねてじっくり力をつけたい」と代表の森山一夫さん(76)。
休憩時間には持ち寄ったお茶菓子を囲んで歓談し、ホールイン・ワンを出すと20円積み立てて食事会に充てるなど、プレーを楽しみながら親睦を深めています。
紹介してくれた人

日髙所長(中央)一家
南日本新聞西紫原販売所
- 鹿児島市紫原5–10–3
- TEL:099-259-2333
- 配達エリアの特徴
-
暮らしやすさで人気の大型団地
1956年から60年にかけ、鹿児島市内初の大型団地として誕生した紫原団地。中央部の紫原4、5丁目と西紫原町は、戸建てに交じってマンションも建ち並び、幹線道路沿いで多くの商店や飲食店が営業しています。市中心部に近い立地の良さ、暮らしやすさから若い世帯も増えています。