
鹿児島でどんぶり三昧(お肉系)
少しずつ秋の足音が聞こえてきましたね。食欲に逆らうことなく、ウマいどんぶりをがっつり食べたいですよね。
という訳で、これまでにフェリアwebサイトで公開した『かごしま評判のどんぶり』をまとめてみました。
今回は志布志市、鹿屋市、さつま町、日置市のお肉系どんぶりを4つご紹介。畜産王国“かごしま”ならではの味を楽しんで!!
メニュー名や営業時間などは掲載日での情報です。
志布志発かごしま黒豚三昧

志布志発かごしま黒豚三昧(萬來)
萬來
- 志布志市志布志町
「全国ご当地どんぶり選手権」で2年連続で準グランプリを受賞したのがこちら「志布志発かごしま黒豚三昧」。
「最後の1粒までおいしく」と、黒豚の角煮のたれで炊いたごはんに黒豚のひき肉とゴボウを混ぜ、その上に黒豚の角煮2枚、あぶった角煮2枚、角煮入りの卵焼き、煮卵がのる。見ても食べても黒豚がど~んと迫る一品。
旅客船「さんふらわあ」で訪れた人がわざわざ足を運ぶほど評判が広がっているんですって!!
[掲載日:2017.4.14]
萬來
- 志布志市志布志町安楽4623-5[MAP]
- TEL:099-472-3835
- 営/11:00~14:00
- 休/日曜・祝日
黒豚ばら丼

黒豚ばら丼(焼肉 陣力)
焼肉 陣力
- 鹿屋市
昼のみ20食限定の黒豚ばら丼は、「かのや豚ばら丼研究会」に加盟するこちらのお店の自信作。丼からはみ出るほど盛られた豚肉と半熟卵で鹿屋の市花・バラを表現してるんですって!
こちらの丼、2015全国丼グランプリで金賞を受賞したんです!
[掲載日:2017.7.3]
焼肉 陣力
- 鹿屋市札元2-3709-1[MAP]
- TEL:0994-40-0298
- 営/11:00~14:00、17:00~22:00
- P/30台
- 休/火曜(日曜昼は休業)
黒毛和牛たけのこ丼

黒毛和牛たけのこ丼(郷土料理 宮の杜)
郷土料理 宮の杜
- さつま町宮之城
さつま町特産の黒毛和牛と、タケノコを生かしたご当地グルメ、その名も「黒毛和牛たけのこ丼」。さつま町内の飲食店で味わえ、味や盛り付けも各店舗個性豊か。
今回紹介する『郷土料理 宮の杜』さんは丼開発に携わったそう。口に広がる牛の脂のうま味、タケノコの歯触りも楽しく、ご飯がすすむ。広々とした庭や店内の調度も見事。食事は昼、夜とも要予約です。
[掲載日:2016.5.23]
郷土料理 宮の杜
- さつま町宮之城船木2008[MAP]
- TEL:0120-19-1500
- 営/予約制。11:00~14:00、17:00~22:00
- P/あり
地鶏そぼろ丼

地鶏そぼろ丼(お食事処 むかえ)
お食事処 むかえ
- 日置市伊集院町
甘辛い味付けの鶏そぼろに、カリカリに揚げたタマネギ、温泉卵が載った「地鶏そぼろ丼」は、2011年の第1回日置市美味いものチャンピオンシップで優勝した人気メニュー!
[掲載日:2017.1.30]
お食事処 むかえ
- 日置市伊集院町下谷口1986-6[MAP]
- TEL:099-272-2630
- 営/11:30~14:40、17:30~21:40
- 休/月曜
☀ ☀ ☀
薩摩半島でどんぶり三昧!!
串木野・山川・枕崎で評判のお魚系どんぶり3選はこちらから
鹿児島市内でどんぶり三昧!!
鹿児島市内で評判のお魚系どんぶり3選はこちらから
大隅半島でどんぶり三昧!!
垂水・鹿屋・志布志で評判のお魚系どんぶり3選はこちらから