プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
フェリア

鹿児島・薩摩半島でどんぶり三昧/評判の魚系どんぶり3選

鹿児島・薩摩半島でどんぶり三昧

鹿児島・薩摩半島でどんぶり三昧

少しずつ秋の足音が聞こえてきましたね。食欲に逆らうことなく、ウマいどんぶりをがっつり食べたいですよね。

という訳で、これまでにフェリアwebサイトで公開した『かごしま評判のどんぶり』をまとめてみました。

今回は薩摩半島(串木野・山川・枕崎)のお魚系どんぶりを3つご紹介。

 

メニュー名や営業時間などは掲載日での情報です。

海鮮丼

海鮮丼しおさい(照島海の駅食堂)

海鮮丼しおさい(照島海の駅食堂)

照島海の駅食堂

  • いちき串木野市

地元の島平漁協直営だけあり、水揚げされたばかりの地魚や特産のマグロを使った海鮮丼が大人気。とれたての魚は歯ごたえもぷりぷりで滋味豊か。

いずれも定食で汁物・茶わん蒸し・サラダ・漬け物付き。ほか、まぐろ丼や天ぷら定食、お子様セットもそろう。

また、店の道路向かいにある「照島海の駅」では、海産物はじめ特産品の販売も。

[掲載日:2016.4.22]

照島海の駅食堂

  • いちき串木野市西島平町409[MAP
  • TEL:0996-32-9210
  • 営/11:00~15:00(L.O.14:30)
  • 休/火曜
  • P/あり

 

漁師めし

漁師めし(味処むげん)

漁師めし(味処むげん)

味処 むげん

  • 指宿市山川

人気の漁師めしは、カツオやキビナゴなど刺し身3種を載せた海鮮丼定食。

漁師の船上での食べ方にならってカツオの切り身に『マヨネーズ』と『わさびしょう油』を付けて食べるのがオススメ!

[掲載日:2016.11.8]

味処 むげん

  • 指宿市山川金生町109-1[MAP
  • TEL:0993-35-2108
  • 営/11:00~14:00、18:00~22:00(夜は要予約)
  • 休/火曜

 

枕崎鰹大トロ丼

枕崎鰹大トロ丼(だいとく)

枕崎鰹大トロ丼(だいとく)

だいとく

  • 枕崎市

「Show‐1グルメグランプリ2014」で優勝した「枕崎鰹大トロ丼」。誕生のきっかけは、枕崎市の友好都市である北海道稚内市と共同でスタートした「昆鰹(こんかつ)プロジェクト」。

それぞれの特産品であるカツオと昆布を使って、趣向を凝らした丼メニューを提供。大トロ丼は、カツオの大トロ部分である腹皮と昆布、ハート形の“なると”を使うのがルールなんですって。

[掲載日:2015.4.20]

だいとく

  • 枕崎市折口町17[MAP
  • TEL:0993-72-0357
  • 営/11:00~16:00(L.O.15:30)、17:30~21:00(L.O.20:30)
  • 休/不定
  • P/専用駐車場あり

 

  ☀  ☀  ☀  

鹿児島市内でどんぶり三昧!!

鹿児島市内で評判のお魚系どんぶり3選こちらから


大隅半島でどんぶり三昧!!

垂水・鹿屋・志布志で評判のお魚系どんぶり3選こちらから


鹿児島でがっつり肉系どんぶり三昧!!

鹿児島県内で評判のお肉系どんぶり4選こちらから

 

こちらの記事もどうぞ