
この日は「芋まんじゅう重ね煮野菜あん」「夏野菜天ぷらトマトソースあえ」など
子連れで外食を楽しんでほしい…
食事は日替わりの「まごわやさしい」ランチのみ。「まごわ~」は、豆、ゴマ、ワカメ(海藻)、野菜、魚、シイタケ(キノコ)、イモの頭文字で、これらをバランスよく使う(=写真上)。
地場の新鮮野菜をたっぷり使ったおかずは、それぞれの歯ごたえや風味、甘味が楽しめ、じんわりと体にしみるような味わい。オーナー寺師佐津紀さんが、自身の子育てでなかなか外食を楽しめなかった経験から「子連れでゆっくり食事ができる場所を作りたい」と一念発起し、自宅開放型のカフェを開業。
ドレッシング類も手作りで…
「基本は家庭料理」というが、開業後身に付けた薬膳や自然食の知識がふんだんに生かされている。化学調味料などは使わず、ドレッシング、みそ、梅干し、マヨネーズなども手作りする。
ランチは単品800円。1,000円のデザート付きを注文した場合は、お子様メニュー「重ね煮野菜のあんかけご飯」が追加できる(100円~)。
カフェFu-Ka
ふーか
一人で切り盛りしているため、予約がおすすめ。山形屋ストア横の筋を入る。
- Feliaからお願い
-
お子さんは思わず騒いでしまうものですが、ご利用の際は他のお客さんへの配慮をお忘れなく。