
旬野菜を使ったおすすめ元気レシピをご紹介!
- Point!
-
☆オリーブオイルを使ったさっぱりヘルシーなメニュー!
☆納豆を加えてもgood♪
オクラ
鹿児島県はオクラの生産量全国第1位で、指宿地区を中心に4月~11月まで長期間出荷されています。オクラ特有のネバネバには細胞を活性化し、老化防止に役立つムチンが含まれるといわれ、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病予防も期待できます。
購入する際は、緑色が濃く産毛が密生しているもの、切り口やヘタがみずみずしいものを。産毛が気になる場合は塩で板ずりをするとよいでしょう。
オクラは低温と乾燥に弱いため、新聞紙で包んだものをポリ袋に入れてから冷蔵庫の野菜室へ保存。数日以内に使いきれない場合は、さっとゆでて水気を切ってから冷凍すると日持ちします。

かごしま旬野菜レシピ
- ~材料~(豆腐1丁分)
-
- オクラ:3本
- 豆腐:1丁
- ミニトマト:2個
- オリーブオイル:適量
- 岩塩:少々
- ~作り方~
-
- オクラは塩(分量外)で板ずりし、2mm幅に切り湯通しをする。ミニトマトは細かく刻む。
- 豆腐を器に移し①を盛り付け、オリーブオイルと岩塩をかける。
レシピ提供

JA鹿児島県経済連 食の提案チーム
「happy table」
Facebook:happy table