
取材日:2017年6月中旬
チームを、鹿児島を盛り上げます!
鹿児島ユナイテッドFC
永畑祐樹(ながはた・ゆうき)選手
プロフィール
- ポジション_背番号:MF_8
- ニックネーム:ゆうき、ナガ
- 生年月日:1989/05/02
- 身長/体重:165cm/55kg
- 出身地:出水市
- 所属歴:神村学園高等部清水エスパルスギラヴァンツ北九州ヴォルカ鹿児島
-
Q出水市出身
-
A
出水と言えば鶴、そして日本一の大鈴ですね。大鈴のある箱崎八幡神社は実家の近くで、小学校の帰りに毎日鳴らしてました!
サッカーは小学2年生で本格的に始め、中学は桜島中に“サッカー留学”。神村学園高等部2年生の時の全国高校選手権と高3のインターハイでベスト4になりました。
五領(淳樹)選手(MF・11番)とは、神村でのチームメート。小学生の頃から県トレセン(選抜の練習会)で仲良しでした。昼飯とかも何かない限り常に一緒です。立ち位置は僕の方が上で、いじる感じですかね。彼はいい意味でばかになれて、明るい。2人して、チームの雰囲気もよくして!?ます。
-
Qプレースタイル
-
A
子どものころから小柄で、その分、ドリブルとかパスワークとか、足元の技術や味方とのコンビネーションを強みにしてきました。チームが勝つために何をすべきか、自分の役割を全うしたい。
サッカーで鹿児島を盛り上げたい、という思いがあります。J2に向けて頑張るので、試合に足を運んでもらえたらうれしいです。
-
Qファッション
-
A
-
Qペット
-
A
トイプードルを飼っています。1歳のオスで、名前はマネー。お金が好きなもんで(笑)。一日いないと会いたくなる。普段はそっけないのに、遠征で家を空けて帰るともう大興奮で。すごくかわいいですよ。
これであなたもサッカー通?!
基礎知識MEMO
背番号12
ファンのこと。1チーム11人で戦うサッカーで、応援するファンやサポーターは「12番目の選手」と例えられる。それだけ応援する人との一体感が重視されているということ。12番はファンの番号で欠番というのが一般的だが、背番号12の選手がいるチームもある。