
今宵は『すし・海鮮酒場いっこう』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市中央町)
鹿児島市の寿司店で20年修行、かごっまふるさと屋台村の「こころ」でひとり立ちした大将の末吉一行さんが、2年前にオープン。店内の大型テレビに映るニュースを見ながら、隣の客と会話が始まるアットホームな空間だ。
10種以上のネタがある寿司は、大トロ、タカエビ、ヒラメなどの「特上寿司10貫」(1,944円)がお得。
「あぶってほしい」などの要望にも応える。客は40代以上のサラリーマンが多く、出張客やタクシーの運転手に勧められて訪れる観光客も。酒を飲む客が多く、刺し身盛り合わせ(1,080円~)が人気で「寿司はあまり出ない」とか。
私の寿司の注文に「焦りました」と本音をもらす大将のキャラクターに心がなごむ。
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:生ビール/540円
- 焼酎:1合/432円
- 飲み放題コース:4,320円~
- 飲み放題のみ:なし
- ビールも飲み放題:要相談
- 女ひとり酒レベル: 茶帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか